コース紹介

ボイストレーニングサロンクローバーでは、ボイストレーニングを中心としたマンツーマンレッスンを行っています。

 

🍀ボーカル🍀

プロの方から初心者の方まで、圧倒的人気No.1コースです。

趣味、音大受験、ミュージカル、ポップス、合唱、カラオケ、オーディション対策、ソルフェージュ、音感・リズム感強化、楽譜の読み方、楽典、シニアの方の健康維持など。

 

 【こんな方におすすめ】

・歌うことは好きだけどすぐ疲れてしまう。

・音楽経験ゼロだけど歌ってみたい!

・習い事、趣味を見つけたい。健康維持。

・歌ってみたなどをSNSに投稿してみたい!

・専門学校/養成所/事務所等に所属したはいいけどグループレッスンだけで成長できている感じがしない…

・オーディションの時自信を持って歌えるようになりたい!

 

🍀声楽🍀

 趣味、音大受験対策、ミュージカル、合唱、ソルフェージュ、オーディション対策など。

 

【こんな方におすすめ】

・全く未経験から声楽のレッスンを受けてみたい!

・自分の発声に自信がない。

・合唱経験者だけど自分に合った発声ができていない気がする…

・クラシックの発声とポップスの発声の違いに興味がある。

・マイクなしで声をしっかり響かせられるようになりたい!

 

🍀DTMボーカル🍀 

ボーカルレコーディング、オリジナルソング、歌ってみたなどのレコーディング、ボーカルエディット作業、ミックス、マスタリング、作詞作曲レクチャー、DAWソフト操作(Cubase、Logic Pro、GarageBand、StudioOneなど)、打ち込み、アレンジ、作品のブラッシュアップなど。

 

DTMボーカルコースとは、レコーディングすることを前提としたレッスンになります。

DTMとはDesk Top Musicの略称で、パソコンを使って音楽を制作/編集することの総称です。

 

ボーカルが歌う場所として考えられるのは大きく分けて2つあります。

ライブとレコーディングです。

(ライブという括りには、ミュージカルなどの舞台、身近なところでいうとカラオケなども含まれます。)

DTMボーカルコースでは、マイクを使わずにボーカルレッスンを重ねた生徒さんが、実際にマイクを使ってレコーディングをしながら行うレッスンになります。

 

声を波形や音程のグラフで見ることで、今までとは全く違った角度から自身の声と向き合うことができるのがDTMボーカルコースです!

新たな自分の声の魅力や課題に気がつけるのではないでしょうか✨

また、マイキングの技術やレコーディングの知識は、ライブではもちろんのこと歌ってみたや自分のオリジナルソングをSNSに投稿する際にも重要になってきます。

これからの時代に必要不可欠なスキルになるので、ぜひ挑戦してみてください!

 

 【こんな方におすすめ】

・歌ってみたをSNSに投稿してみたい!

・自分の声を視覚的に分析してみたい!

・レコーディングを経験してみたい!

・オリジナル曲を作ってみたい!

・生歌だとうまくいくのに録音だとうまくいかない。

・何がわからないかわからないけどとりあえず興味がある!

 

🍀音痴矯正🍀

こちらもご相談いただくことが多い「音痴」というお悩みを解決していくコースです。

大変ありがたいことに「音痴を治したい」ということでご相談いただいた生徒さんのリピート率は100%!

何件も音楽教室やボイストレーナーのレッスンを回ってしっくりこなかった方も、効果を実感していただけることが多いのではと思います。

 

【こんな方におすすめ】

・歌が苦手。

・人前で声を出すのが怖い。

・音を取るのが苦手。

・思った通りの音が歌えない。

 

🍀話し方改善🍀

クローバーのレッスンでは、話す内容の作り方やプレゼンの仕方などのレッスンは行いません。

あくまで「声の出し方」に特化したレッスンになります。

(発声練習の際にはピアノを使って歌っていただく場合がございます。)

 

当たり前ですが実際のプレゼンや日常会話など、レッスンの成果を発揮する場面にトレーナーは同席できません。

そのためレッスン内で学んだ発声の感覚や意識の仕方を、「日常生活でいかに意識できるか」が重要なポイントになっていきます。

少しずつ意識できる範囲を広げ、継続し定着させていくことが大切です。

※完結型カリキュラムではありません。

 

【こんな方におすすめ】

・人前で話す時に緊張してしまう。

・声が小さくて「え?」と聞き返されてしまう。

・自分の声に自信がない。

・滑舌が悪い。

・プレゼンするとき、声が枯れてしまう。喉が痛くなる。